群馬県太田市の幼児教育・小学校受験なら脳力開発の幼児教室 たいりキッズ

幼児、児童期に数の概念と数のイメージを豊かに育てよう

本日も幼児コースのお問合せをいただきました。

年長の女児さんで、「数の取組が好きなのに計算は指を使わないとできない。計算を得意にするにはどのようにしたら良いか?」

というものでした。

年長さんで、数の取組が好きなら、それだけでOKです。

足し算や引き算の計算に出会ってすぐのお子様は、

良く指を使いますが、それはとても自然なことです。

子どもは数を自分の目に見える形で捉えて、

数のイメージを身に付けていくからです。

頭の中に数が鮮明にイメージ(見えて)できると、

指を使わなくなります。

ですから、数の取組が好きなお子様は

取り組んだり、遊んだりしながらイメージを豊かにしていきます。

計算と並行して、数を数えたり合成分解を

おはじきやブロック等で、実際に見て数えることを

繰り返してください。

 

先日も紹介した「100玉そろばん」(トモエそろばん)は

しっかりと数を数えられるとても良い教材です。

玉を動かしながら数を数えたり、計算するときに活用して下さい。

 

計算力の優れたお子さんは、

数を数えるのが早く、正確であり、

2とび(2 4 6 8 10…) や 5とび(5 10 15 20 )も

すらすら言えます。

 

計算に強くなるためには、数を数える経験ができるだけたくさん必要です。

日常生活の中に取り入れて下さい。

例えば、

階段を登るときは順唱、降るときは逆唱。お風呂からあがる時に逆唱(10 09 08 07 06  …..01,0)

カレンダーで指さししながら数える。

おやつ(ビスケットやおせんべい)やお皿を数える。

車のナンバーの数(数字)の次の数(数字)を言う。

など、遊びの感覚で取り入れてください。

保護者様が楽しそうに行うことも大切なポイントです。

 

関連記事

ページ上部へ戻る