2020年教育改革で求められていることは何か

2020年、いよいよ教育改革の幕開けです。しかしながら昨年末になって大学入試における英語の外部検定(英検やTOEIC等の民間試験)の導入が延期されました。
期待されていた英語4技能を測るという入試改革の柱が簡単に崩れたのです。それは現場の声や受験生に対する公正・公平という視点から問題があるという結果でした。

子どもたちをお預かりしている学習塾としては、内心はホッとしましたが、けれどもこのことは未来を生きていく子どもたちの教育という視点からは大きな損失だったかもしれません。
これからAIやロボットが人に代わって活躍する時代に入ります。また、外国人労働者の受け入れも始まりましたので、国境を越えて、人、物、情報の移動が活発になります。
そうなるとただ暗記した知識や技術を再現できる力を高めた英語学習だけでは、あまり役に立たなくなります。

そこで、文科省はこれからの時代に必要な英語力に「その言語を使って何ができるか」という観点から国際標準規格であるCEFRを参照に基準を設けたのです。
また、小・中・高校生を通じて4つの領域「聞くこと」「読むこと」「話すこと(やり取り・発表)」「書くこと」ごとに国際標準規格にあわせ目標が定められました。
それが今回の教育改革なのです。
 
 

「聞くこと・話すこと」の重要性が増している

オンライン英会話従来の教育観点では、「読む・書く」が重要視されていましたが、今回の教育改革で従来のものに「聞くこと・話すこと」が加わりました。

具体的には、大学入試を例にとると、現状のセンター試験の英語科のテストは筆記テスト100点とリスニング50点ですが、改革後の来年度の「共通テスト」では筆記100点・リスニング100点となります。
リスニングのみで100点というのは、現状入試の2倍の量に突然かわるのですから、リスニングの苦手な生徒さんたちにとっては苦戦を強いられるテストとなるかもしれません。
英語を聞いて英語で理解できないと(日本語に変換しているレベルですと)高得点は難しそうに思えます。
そして、リスニングを練習することでコツを掴んである程度のレベルまでもっていくことはできますが、
根本的に聞き取れない「音」については、指導の難しさを感じます。
 
 

たどり着いた最高のオンライン英語教材「OLECO」

そのような理由から、この時代の英語力をどのように塾で支援していくのか、2年前から本校の講師と共に模索してきました。たくさんの教育コンテンツから本校が選んだのが、このオンライン英語でした。
泰利学舎では一昨年前から導入し、現在では小学生で通塾している生徒さんの7割がこのオンラインで生きた英語力を磨いています。
数か月の取り組みで生徒自身が発音やリスニング力の向上を感じています。
机上の取り組みだけでは伸ばせない能力があります。目の前に相手がいるからこそ「話す・聞く」という能力は伸ばせるのです。
オンライン英会話

 
 

まずは無料体験!

オンライン英語コースの体験は無料で行っています。
25分間のオンラインによる外国人講師の1対1のマンツーマン指導です。
生の英語で「話す・聞く」力を身に着け、その後25分間は日本人講師によるテキストの指導が入ります。(4名1クラス)
教科書の内容はもとより英文法をしっかりと押えます。
無学年進級式で進みますので、お子さんの実力にあわせた進度をとることができます。
英検対策も個別で指導し、一人一人の目標にあわせた対策を行っています。
まずは体験してください。

お問い合わせ

コース案內

幼児部 小学部 中等部 高等部(既卒生含む)

その他のコース

名作速聴読みコース ステップ飛び級進学コース オンライン英会話 国語記述対策講座 中学準備コース 前橋・前橋女子合格対策コース 熊谷・熊谷女子合格対策コース ZOOMオンラインコース マイクラ プログラミングコース

塾長面談 予約カレンダー

2024年11月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年10月

合格実績   よくある質問   保護者生徒の声   国語講師がオススメする日本文学   講師募集   ZOOM使用方法バナー   LINE   太田駅から泰利学舎までのアクセス   ポータルサイト掲載