小学生も頑張ってます。

太田市の塾・学習塾・国語力優先指導・名作速読・速聴読み・小学受験・中学受験・高校受験・大学受験の泰利学舎塾長ブログ

 

群馬県の私立高校の入試が一段落しました。

来週本庄東高校の入試があり、

週末は白鴎足利高校、佐野日大附属高校のランクアップ入試が始まります。

 

ランクアップ入試は文字の通り、

このテストの結果が

1月5日、6日に行われた学力特待試験の結果より

高得点が出せると、

合格のクラスのランクを上げることができる入試のシステムです。

 

初めての入試で緊張して力が出せなかったという生徒さんを

救済してくれる嬉しいシステムです。

試験料も無料です。

 

ただし、2週間で大幅に変わる学力はありません。

希望するクラスに数点足りなかった

という生徒さんや、当日力が発揮できなかった

という生徒さん向けのテストと感じます。

実際もランクアップが多数でているわけではありません。

公立高校の前期試験の練習も始めたいところですから、

現状の学習計画とバランスをとっていきましょう。

 

 

昨年末、小学生の首都圏摸試を実施しました。

小3年からスタート摸試を受験することができます。

今回小3生が2名首都摸試を受験しました。

首都圏の摸試ですので、

受験者の大多数が都内、神奈川、千葉となります。

そして中学受験を希望している生徒さんが

受けるテストで

非常にレベルの高いテストです。

地方に住んでいても、首都圏の子どもたちと

比較できるテストです。

 

受験する生徒さんたちは

普段の授業でも思考力を養えるよう

毎回使用するテキストや教材にこだわっています。

 

結果は、がんばりました!!

 

DSC_1839

 

年明けから良いスタートが切れましたね。

総合で8位は凄い!!

 

将来の夢を膨らませながら

頑張っていきましょう。

 

 

関連記事

  1. 白鷗高校入試を終えて

  2. 読書好きにさせるには

  3. 中3生進路相談会(第2回保護者面談)を開始しました。

  4. 群馬県公立高校後期選抜試験

  5. 群馬県立高校前期試験 合格おめでとう!!

  6. 前橋高校を前期選抜で合格した生徒さんが 受験期に使っていたノート

    前橋高校合格者のノートの取り方に学ぶ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

コース案內

幼児部 小学部 中等部 高等部(既卒生含む)

その他のコース

わくわく文庫(速聴読み) ステップ飛び級進学コース オンライン英会話 国語記述対策講座 中学準備コース 前橋・前橋女子合格対策コース 熊谷・熊谷女子合格対策コース ZOOMオンラインコース マイクラ プログラミングコース

塾長面談 予約カレンダー

2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
2025年3月

合格実績   よくある質問   保護者生徒の声   国語講師がオススメする日本文学   講師募集   ZOOM使用方法バナー   LINE   太田駅から泰利学舎までのアクセス   ポータルサイト掲載