タイムを計ろう

太田市の塾・学習塾・国語優先指導・速聴速読・小学受験・中学受験・高校受験・大学受験の泰利学舎 塾長ブログ

 

受験が近づくと、塾内は「ピピピー」というキッチンタイマーの

けたたましい音が鳴り響く。

入試の過去問題等を、

時間を計測して取り組む生徒が増えるのです。

 

ストップウォッチでもよいのですが、

ストップウォッチだと、画面が小さくて見にくいことと、

カウントダウンができない、

片方の手で握りしめないとスタート、ストップが押せないことから

(ロスタイムが生じてしまう。)

当校ではキッチンタイマーを使用しています。

見やすく、お勧めです。

 

幼児・小学生の取り組みでは

3分・5分で計算や迷路・線つなぎ等を行うと、

時間内で処理しようとする力を育てることができます。

マィペースなお子様、

動作が遅いと感じる生徒さん等には

取り組みの一つとしてさり気なく行います。

お勧めです。

 

中学生はやはり摸試等の過去問題や入試過去問題の

時間配分を身に着けたり、

その時間内にできるか、

現状の実力を見るために使用します。

 

高校生の現状のセンター試験は

時間との闘いですから、

タイムを計ることは必須です。

能力 = 早さ×達成率で、

基礎基本事項をを競うテストなのです。

 

中学生、高校生になってから、

処理能力を上げることは、正直難しいです。

幼児・小学生のうちに、処理能力の

感覚を身に着けておくことが大切です。

(早くても雑に仕上げるのはダメです。)

 

 

そして毎日10分間、

計算問題を解くや、英単語・漢字の練習をするなど

日々の反復練習をするために

タイマーを活用してもいいでしょう。

積み重ねの計算や漢字等の練習は

だらだらと行うことは避けたいですね。

 

また、いやな(苦手な)取り組みほど、

短時間で集中して行えるといいと思うので

例えば、歴史を覚えるのが苦手だったら、

この1ページを5分間で覚えよう。

のように取り組むと、

苦手教科も前向きに、勉強を進めることができます。

 

ダラダラと、最後まで手を付けずに

放置しないことが

苦手克服の第一歩と言えます。

 

さて、いよいよ2月、受験の追い込みラストスパートです。

5分という細切れの時間も活用して、

志望校合格に向けてがんばりましょう。

 

写真のタイマーは

先日大宮で開かれた教材展にいってきた時に、

駅前の家電量販店で、セールを行っていたので、

思わずまとめて購入してきました。

スタンドもついていてとても見やすいです。

これも立派な教材ですね。

 

ご家庭でも活用してみてください。

 

関連記事

  1. 語彙力の高め方

  2. 英語教育

  3. 白鷗高校入試を終えて

  4. 記憶したものを定着する方法(簡単にできる脳力開発)

  5. ユダヤ式「天才」教育のレシピ

  6. 思考力・想像力を高める~プログラミング教育~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

カテゴリー

コース案內

幼児部 小学部 中等部 高等部(既卒生含む)

その他のコース

わくわく文庫(速聴読み) ステップ飛び級進学コース オンライン英会話 国語記述対策講座 中学準備コース 前橋・前橋女子合格対策コース 熊谷・熊谷女子合格対策コース ZOOMオンラインコース マイクラ プログラミングコース

塾長面談 予約カレンダー

2024年11月
         
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年10月

合格実績   よくある質問   保護者生徒の声   国語講師がオススメする日本文学   講師募集   ZOOM使用方法バナー   LINE   太田駅から泰利学舎までのアクセス   ポータルサイト掲載