太田市の塾・学習塾・個別指導・脳力開発速聴速読・国語力最優先指導・幼児教育・GKA受験・中学受験・高校受験・大学受験・誉め育ての泰利学舎塾長ブログ
皆さんはゴールデンウィークを
いかがお過ごしですか。
私は日頃働いていて、
家族との時間を取ることが難しいので、
休日はできる限り家族で過ごす時間を大切にしています。
(塾は自主勉強や統一テストの実施で一部解放されています。)
さて、中学生、高校生の生徒さんのゴールデンウィークは、
中間テスト2週間前!!ということですから、
遊んで過ごす余裕はありません。
この休みをどのように勉強するかはとても大切ですね。
テスト前ですから、
・範囲の既習を復習すること、
・学校指定のワークを既習まで仕上げること、
・英単語や漢字の練習・確認、
・テスト範囲までの予習
等が考えられると思います。
上記を各教科ごとに、得意や苦手単元をどのように進めるか
が最も重要ですが、
ただ漠然と課題をこなしているだけの生徒さんが多いように思います。
効率的、効果的に勉強するためにも
計画を立てることが必要です。
この計画ですが、生徒を見ていると
成績上位の生徒は、計画を計画表などに書かなくても、
勉強する優先順位が、頭の中でできており、
非常に効率よく勉強していきます。
写真は中学1年生で、学年トップをとった生徒さんの
テストの範囲表です。(学校ごとに配布されます)
大切な所にラインが引いてあったり、
既習にチェックが入っていたりと、
何ができていて、何ができていないか、
常に考えている様子がわかります。
中学1年生でもトップをとる生徒さんは
自分を客観的にみて、苦手克服に全力で取組んでいきます。
大人並みの管理能力なのです。
学力は勉強をするだけではなく、
それを管理する能力が身につくと向上していきます。
才能はあるのに、伸び悩む生徒さんは
計画性に欠けているや、(テストの日程すら押さえていない!!)
いやな教科(苦手教科・単元)に向き合えない、
長時間の集中力の持続が難しい生徒さんです。
連休の谷間の1日、2日は
中間テストのための学習の計画作りをしました。
何をいつまでに、ということが、
紙面に書くことて、明確になっていきます。
この学習スケジュールを立て、
やることを明確にし、チェックしていくだけで、
成績を上げる生徒さんがでてきます。
塾はもちろん勉強を教えるところですが、
教えているだけでは、成績アップは難しい現状があります。
計画表で成績が上がるなら、
活用させようと思っています。
春は生活や、学習の仕方を学ぶ
良い機会です。
それぞれの学習力を見直していきましょう。
ゴールデンウィーク明けから中間テスト対策です。
計画性を意識しながら
がんばりましょう!!
この記事へのコメントはありません。