受験生がプレッシャーを感じた言葉

 前回に続いて受験のプレッシャ-についての教育ニュ-スです。
本日は受験生がプレッシャ-を感じた言葉

1位 今までの努力を無駄にするな
2位 絶対に合格しろ、普段通りの力を出せばいいのだから
3位 (入試直後に)どうだった?
4位  頑張れ

 「頑張れ」はつい言いたくなる言葉ですね。これ以上頑張れないほど頑張っているのですから、周りの大人に言われたらいやな言葉になると思いますし、自分が学生だったころに聞いたら、プレッシャ-になる言葉だったと思います。
 同じように、「どうだった?」も保護者様や塾、学校の先生に聞かれても「頑張った」としか言いようがないでしょう。私自身自分の発する言葉に十分気をつけたいと思います。
新学期が始まり受験までまだ日数がかなりありますが、保護者様と共に受験生を叱咤激励しながらも、受験生を温かく見守っていきたいと思っています。

 スタ-トダッシュできると心に余裕が生まれます。ですから新学年のスタ-トはとても大切です。講師一同全力でサポートしています。気を引き締めて頑張って、いえ、取り組んでいきましょう!!

関連記事

  1. 塾使用のテキストと書庫を新しくしました。

  2. 語彙の増やし方

  3. 読書指数診断テスト(小1~高校生)

  4. 国語講師がオススメする日本文学

    泰利学舎国語講師がオススメする日本文学①

  5. 勉強の夏

  6. 受験生の脳の栄養

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

コース案內

幼児部 小学部 中等部 高等部(既卒生含む)

その他のコース

わくわく文庫(速聴読み) ステップ飛び級進学コース オンライン英会話 国語記述対策講座 中学準備コース 前橋・前橋女子合格対策コース 熊谷・熊谷女子合格対策コース ZOOMオンラインコース マイクラ プログラミングコース

塾長面談 予約カレンダー

2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
2025年3月

合格実績   よくある質問   保護者生徒の声   国語講師がオススメする日本文学   講師募集   ZOOM使用方法バナー   LINE   太田駅から泰利学舎までのアクセス   ポータルサイト掲載