読書指数診断テスト(小1~高校生)

太田市の塾、太田市の学習塾は幼児教育、小学受験、中学受験、高校受験の国語力重視、能力開発の「泰利学舎」の塾長ブログ

読書診断テストが返ってきました!!

日頃隣り合って学ぶことはない小学生と高校生。

本日は振替授業でこのようなツーシヨット?になりました。

読書は個人の取組ですから、個別のブースに入ってしまえば

それぞれの世界となります。

しかし、その後の読書ワークの取組があり、

語彙力錬成にはそれがとても大切ですから、

泰利学舎では学年である程度組み分けをしています。

 

年に2回ある語彙力診断テストの結果がでました。

向かって右の高校生は全国2位!!を頂きました。すごいです!!

160点満点中、156点。すばらしい語彙力。

そして本日の速聴のスピードは4倍速です。

彼いわく、普通に聞き取れ余裕があるそうです。

先月学校の勉強の傍ら危険物取扱の資格も取得し、

その能力を存分に発揮しています。

「読書くらぶ」の取組はこのような力を自然と身に付けてくれます。

 

 中学1年で入塾し、その当時はとりわけ目立つ生徒ではありませんでしたが、

隣に座る小6生が当時のこの生徒に見え(笑)

随分と成長したなあと、しみじみ感じました。

 

人の役に立つ人材に育って、

素晴らしい人生を歩んで欲しいと願います。

関連記事

  1. 国際学力調査PISAから読み解く教育の変化

  2. 受験生の脳の栄養

  3. 年長児から始められる速聴読(脳力開発)

  4. 白鷗足利高校特進入試

  5. 入試問題にチャレンジ

    最近の入試問題にチャレンジ

  6. 期末テスト対策最終日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

カテゴリー

コース案內

幼児部 小学部 中等部 高等部(既卒生含む)

その他のコース

わくわく文庫(速聴読み) ステップ飛び級進学コース オンライン英会話 国語記述対策講座 中学準備コース 前橋・前橋女子合格対策コース 熊谷・熊谷女子合格対策コース ZOOMオンラインコース マイクラ プログラミングコース

塾長面談 予約カレンダー

2025年2月
           
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
2025年1月

合格実績   よくある質問   保護者生徒の声   国語講師がオススメする日本文学   講師募集   ZOOM使用方法バナー   LINE   太田駅から泰利学舎までのアクセス   ポータルサイト掲載